完全データ減額サービス
不備の無いデータを入稿した場合に、商品代金から減額するサービスです。 1ファイルにつき100円が減額されます。 適用ファイルが複数あれば、その数だけ計上されます。 共通ファイル減額サービスと併用できます。
現在、減額設定を停止しております。すでに設定済みのファイルにつきましては、引き続きご利用いただけます。
ご注文の確認が完了した際に、ファイルに減額の設定を行います。 つまり、減額が適用されるのは2回目以降のご注文からとなります。 「完全データであればこの注文から減額してください」はNGです。
対象となる条件
1面1ファイルの完全データである必要があります。 テンプレートファイルは必須ではありませんが、使用していると対象になる確率が高くなります。
- トンボが含まれている
- トンボが最大領域(はみ出るデータはクリップ適用)になっている
- トンボの中央と、データの中央が一致している
- 1面1ファイル(両面であれば表と裏を1ファイルずつ用意)
対象とならない条件
完全データでなければ対象にはなりません。
- トンボが最前面ではない
- 当店が最終的に入稿データを用意(SVG入稿など)する
- 当店が注文を登録(FAX注文など)する
- PSD形式で画像が統合されていない
- フォント情報が残されている
- 備考で何らかの指示が行われている
確認方法
備考・注意事項
オプションの「データ不備対応」とは連動しておりませんのでご注意ください。
この機能は、「注文データ不備なしポイント」の後継サービスです。 不備のない入稿データをご用意いただいても、次回注文時の入稿で不備が発生することが多く、ポイント発行の意味が薄れておりました。 このため、不備の無いデータを再使用する際に限定するため、そのファイル自体に価格を設定することに致しました。 この減額サービスの開始に伴い、当該ポイント発行は2015年12月03日以降より廃止されます。
価格が設定適用されなかった理由について回答はいたしません。 再使用の期限はございませんが、ファイルの保存期限(現在は未設定)にともない削除された場合はリセットされます。 設定を行った注文の支払いを行わず新しく入稿に使用された場合は、減額を取消してご請求いたしますのでご了承ください。
- 2015-12-31 ページ移動
- 2015-12-03 新設