Inkscapeでトンボを作成する

Inkscape(インクスケープ)でデータ入稿用のトンボを作成する方法です。プラグインは不要です。

プリントライロゴ

連休明けのため作業が逼迫しております。 納期遅れの可能性がありますのでご了承ください。 特急対応は不可となります。

Inkscape(インクスケープ)を使用して、データ入稿に必要なトンボの作成方法をご紹介します。

用意しておりますものでは、テンプレートをご利用ください。 塗り足し不足、トンボなしなどのデータ不備が高確率で発生しています。 用意がない商品や変形サイズなどご自身で用意される場合は参考にしてください。

ここで紹介する方法は、当店はもちろん他店でのデータ入稿でも利用できます。 基本的に当店では各商品ごとにテンプレートを用意していますが、ご自身で用意してみたい方のためにご紹介いたします。 また、この解説はバージョンは0.47で作成しましたが、0.48でも大きな変更はございません。

Inkscape(インクスケープ)を起動します

新規作成の場合、特に設定を行っていなければドキュメント設定はA4縦になっているかもしれません。

ステップ01

「ドキュメントの設定」を設定します

後述する「エクステンション」のために「ドキュメントの設定」を設定します。 「ドキュメントの設定」はメニューのファイルより選択できます。

ステップ02

タブは「ページ」を選択してください。 2箇所ある「単位」を「mm」に、 横型名刺の場合は、カスタムサイズの「幅」を「91.00」に「高さ」を「55.00」に設定します。

ステップ03

表示が更新されます。

ステップ04

「トンボ」を作成します

「トンボ」は、用紙のサイズを指定して印刷を行う民生機では必要がありません。 しかし、業務機では大きな用紙に並べて印刷を行い、用紙サイズに裁断を行う「裁ち落とし」という工程があるため、この裁断場所(切り取り線)も印刷する必要があります。 Inkscapeでは、「トンボ」は「プリントマーク」という機能で自動で描画することができます。 この項目はメニューの「エクステンション」>「レンダリング」>「プリントマーク」にあります。

ステップ05

タブは「位置表示」を選択してください。 「単位」は「mm」に、「オフセット」と「上」「下」「左」「右」すべて「3.0」に設定します。 この機能では「トンボの設定対象」がドキュメントしかありませんので、前述のように「ドキュメントの設定」を変更する必要がありました。

ステップ06

タブは「マーク」を選択してください。 「トンボ」と「裁ち落しマーク」のみにチェックを入れます。

ステップ07

表示が更新されます。

ステップ08

印刷できるように設定します

このままでは印刷しても、ドキュメントの内側しか出力されません。 また、縁なし印刷のできない印刷機では端が欠けてしまうかもしれません。 これでは自分で出力確認を行うことができないので、A4サイズに貼りなおす必要があります。 まず、「レイヤー」がロックされているので解除します。

ステップ09

作成したトンボをクリックして選択するか、キーボードの[Ctrl]を[a]を同時に押して選択します。 メニューの「編集」>「コピー」を選択するか、キーボードの[Ctrl]と[c]を同時に押してクリップボードへコピーします。 グループは解除せず、4隅のトンボが1つのグループになったままで作業を行ってください。

ステップ10

メニューの「新規」より新しいドキュメントを作成します。 メニューの「編集」>「貼り付け」を選択するか、キーボードの[Ctrl]と[v]を同時に押してクリップボードから複製します。 「整列と配置」よりドキュメントの中央にトンボを配置します。 これで、A4サイズで内容が欠けることなく印刷できるようになりました。

ステップ11

ダウンロード

こちらでご紹介した方法で実際に作成したデータをダウンロードできます。

Inkscape(インクスケープ)を使用して、データ入稿に必要なトンボの作成方法をご紹介します。

用意しておりますものでは、テンプレートをご利用ください。 塗り足し不足、トンボなしなどのデータ不備が高確率で発生しています。 用意がない商品や変形サイズなどご自身で用意される場合は参考にしてください。

ここで紹介する方法は、当店はもちろん他店でのデータ入稿でも利用できます。 基本的に当店では各商品ごとにテンプレートを用意していますが、ご自身で用意してみたい方のためにご紹介いたします。 また、この解説はバージョンは0.47で作成しましたが、0.48でも大きな変更はございません。

Inkscape(インクスケープ)を起動します

新規作成の場合、特に設定を行っていなければドキュメント設定はA4縦になっているかもしれません。

ステップ01

「ドキュメントの設定」を設定します

後述する「エクステンション」のために「ドキュメントの設定」を設定します。 「ドキュメントの設定」はメニューのファイルより選択できます。

ステップ02

タブは「ページ」を選択してください。 2箇所ある「単位」を「mm」に、 横型名刺の場合は、カスタムサイズの「幅」を「91.00」に「高さ」を「55.00」に設定します。

ステップ03

表示が更新されます。

ステップ04

「トンボ」を作成します

「トンボ」は、用紙のサイズを指定して印刷を行う民生機では必要がありません。 しかし、業務機では大きな用紙に並べて印刷を行い、用紙サイズに裁断を行う「裁ち落とし」という工程があるため、この裁断場所(切り取り線)も印刷する必要があります。 Inkscapeでは、「トンボ」は「プリントマーク」という機能で自動で描画することができます。 この項目はメニューの「エクステンション」>「レンダリング」>「プリントマーク」にあります。

ステップ05

タブは「位置表示」を選択してください。 「単位」は「mm」に、「オフセット」と「上」「下」「左」「右」すべて「3.0」に設定します。 この機能では「トンボの設定対象」がドキュメントしかありませんので、前述のように「ドキュメントの設定」を変更する必要がありました。

ステップ06

タブは「マーク」を選択してください。 「トンボ」と「裁ち落しマーク」のみにチェックを入れます。

ステップ07

表示が更新されます。

ステップ08

印刷できるように設定します

このままでは印刷しても、ドキュメントの内側しか出力されません。 また、縁なし印刷のできない印刷機では端が欠けてしまうかもしれません。 これでは自分で出力確認を行うことができないので、A4サイズに貼りなおす必要があります。 まず、「レイヤー」がロックされているので解除します。

ステップ09

作成したトンボをクリックして選択するか、キーボードの[Ctrl]を[a]を同時に押して選択します。 メニューの「編集」>「コピー」を選択するか、キーボードの[Ctrl]と[c]を同時に押してクリップボードへコピーします。 グループは解除せず、4隅のトンボが1つのグループになったままで作業を行ってください。

ステップ10

メニューの「新規」より新しいドキュメントを作成します。 メニューの「編集」>「貼り付け」を選択するか、キーボードの[Ctrl]と[v]を同時に押してクリップボードから複製します。 「整列と配置」よりドキュメントの中央にトンボを配置します。 これで、A4サイズで内容が欠けることなく印刷できるようになりました。

ステップ11

ダウンロード

こちらでご紹介した方法で実際に作成したデータをダウンロードできます。